平成20年10月に開業しました。子供の頃から格闘技が好きだったのですが、20代の頃に海外でブラジリン柔術のトレーニングをしていた時、現地で活躍する中国人鍼灸師の存在を知ったことがそもそもの東洋医学を意識したきっかけでした。その後日本に帰ってきて資格をとり開業するに至りました。
Q.会社の紹介(経緯)をお聞かせください
平成20年10月に開業しました。子供の頃から格闘技が好きだったのですが、20代の頃に海外でブラジリン柔術のトレーニングをしていた時、現地で活躍する中国人鍼灸師の存在を知ったことがそもそもの東洋医学を意識したきっかけでした。その後日本に帰ってきて資格をとり開業するに至りました。
Q.高林会計との出会いは何ですか?
私は出身が浜松なので、浜松の知人から紹介されたのがきっかけです。
Q.高林会計を選んだ理由は?
もともと名前は耳にしていましたので、長くやられているということで不安に思うことは特にありませんでした。依頼する前にも所長さんとお会いして、信頼のおける方だということもわかりましたので正式に依頼させていただきました。

地域メディアで口コミNo.1の実績です。

屋外にあるスタッフの温かい手作り看板★
Q.経営で大切にしていることは何ですか?
お越しいただいた方に満足してもらうということが目的なので、皆さんに満足していただいた時が嬉しく感じる時です。赤とんぼに来るのが楽しみと言ってもらえた時などがそうですね。
Q.開業して嬉しかったことは何ですか?
開業前は自分のやりたいことを仕事にするという自分を中心にした考え方しかありませんでした。しかし、経営を持続していくにあたってそういった自分本位の考え方ではうまくいかないことに気が付きました。それからは、自分が何をしたいかではなく、相手が何を求めているかを考えるようになりました。つまり社会のニーズに対して自分たちに何ができるかという姿勢を大切にしています。
Q.今後の展望・目標をお聞かせください
私たちの治療院業界は他のBtoCの業種に比べても成熟しているとはいえません。他業種と同じようにシステム化すべきところはシステム化し、常に一定のサービスを提供できる組織を作っていきたいと思っています。そうすることでより多くの方に東洋医学に触れていただき、より多くの方に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。
Q.担当者からの一言
患者さんのことを親身になって考えて下さる、とても素敵な整骨院です。肩こりや腰痛でお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談してみてください。
なお、このインタビューの様子は動画でもご覧いただけます。YOU TUBEで「赤とんぼ整骨院さんインタビュー動画」と検索してみてください。

赤とんぼ整骨院 様、
ご協力ありがとうございました♪